富山 支店便り

2025年6月17日
麻田さん 中町さん
皆さん、こんにちは。
今回支店便りを担当させていただきます富山営業所の麻田、中町です。
よろしくお願いいたします。

富山湾の宝石「白えび」について知っていますか??🦐

富山県を代表する海産物「白えび」の正式名称は「シラエビ」というオキエビ科に属するエビで、種小名の「japonica」という名称の通り、日本沿岸の固有種です。
商業的に漁業が成り立つほど大量に漁獲されるのは富山湾のみです。
寿司、刺身、唐揚げ、天ぷら等さまざまな食べ方で親しまれています。
特に僕のおすすめの白えび料理は射水市の道の駅カモンパーク新湊にある白えびのハンバーガーです。
お越しの際はぜひ白えびを食べてみてください。

白エビ① 白エビ② 白エビ③

写真提供:とやま観光推進機構

富山にきたらココ!!石谷もちやさん 🍡

今回ご紹介させていただくのは富山市で有名なお店、「石谷もちや」さんです。
(弊社のガス・ユーザー様になります。)
実際に石谷もちやさんに取材に伺いました。
石谷社長はとても気さくな方で楽しく取材させていただき、ありがとうございました。
おもちはもちろん他にもお団子、お饅頭、季節限定商品とバリエーション豊富に展開されています。
その数多くの商品の中での人気TOP3は、1位あやめ団子、2位黒蜜きなこ団子、3位豆大福です。
中でも私のおすすめ商品は、もちもちふわふわ食感で一度食べたらやみつきになるほどやわらかいお団子の「あやめ団子」です。
沖縄県産黒砂糖を使った黒蜜がたっぷりとかかった甘くて美味しいお団子です。
あやめ団子は富山の隠れた名産品でもあり、おやつや手土産にもぴったりな一品になっています。
また、1番人気のあやめ団子と2番人気の黒蜜きなこ団子の黒蜜はそれぞれに合った濃さになっているため、食べ比べてみるのも楽しいと思います。
富山に遊びに来られた際はぜひ石谷もちやさんのお団子を食べて満喫してください。

石谷もちや①

清水元町支店に行ってきました。のれんがお団子で可愛い♡

石谷もちや②

お米のマークの看板!!

石谷もちや③

一本一本丁寧に真心こめて作られています。

石谷もちや④

黒蜜をたっぷりと♪

石谷もちや⑤

つやつやもちもちあやめ団子🍡

石谷もちや⑥

素敵な笑顔😊

快くお写真のご快諾いただきありがとうございます。

キャンペーン情報

期間:2025 年 6 月 1 日 ~ 9 月 30 日

橋本・マルハ産業グループでは6/1~9/30にかけて【やっぱりガスだね!キャンペーン】を実施しております。 本キャンペーンはお客様にLPガスのある暮らしの素晴らしさをお伝えし、快適な生活をご提案するものです。

対象機器をご購入頂いた方から抽選で300名様にギフトカード等景品当選のチャンスもございますので、奮ってご参加ください!

ガスだね2025ポスター1 ガスだね2025ポスター2