事業案内
石油部門
ガス部門
固形燃料部門
商事部門
情報機器部門
自動車・保険部門
総務部門
固形燃料部門:時代を超えたエネルギーであること。
日本の高度経済成長期を支え“黒いダイヤ”とも呼ばれた石炭。偉大な可能性を秘めた、そのエネルギーはまだまだ輝き続けています。もちろん、我が国がどれほど石炭の恩恵を受けているのかを、私たちが日常生活のなかで実感する機会は少ないといえるかもしれません。しかし、いまでも石炭は、電力、鉄鋼、セメント、ガラス、紙パルプなど、多くの産業で重要な役割を担っています。
マルハブランドの煉炭・豆炭を製造・販売する生産部門。
生産部門では、世界13カ国の特許をもつ乾留プラントで自社原料を製造し、全国3カ所の工場で信頼されるマルハブランドの煉炭・豆炭を製造・販売しています。
エネルギーをトータルで考える「商社」として。
石炭部門では大手・中小工場への工業用炭の納入をはじめとして、家庭用炭、コークス、木炭、オガ炭などの販売を全国ネットでおこなっています。また三菱マテリアルの特約店としてセメント、生コンクリートなどの建材関連商品の販売で実績を上げるとともに、洗剤関係ではアデカ・クリーンエイド、イーグルスター社の洗剤の販売を全国展開しています。
主要仕入先
物産住商カーボンエナジー、釧路石炭販売、住商CRM、ベトナム国営石炭公社(VINACOMIN)、三興メイビス
主要販売先
東北電力、電源開発、全農、系列販売店、ホームセンター、建材会社他
photo photo